Business

事業紹介(子ども食堂/子供の居場所/学習支援)


子ども食堂、子供の居場所に対する
支援事業

子どもの広場in那覇では、毎週5日「子ども食堂」を運営しています。※月曜日・火曜日定休
また、広場は小学生の下校時間に合わせて開放しています。

平日・土曜
10:00〜18:00
日曜
14:00〜18:00
  • 対象:3歳~中学3年生まで
  • 保談者の方はお子様とご一緒でしたらご利用いただけます。
  • 参加費はすべて無料です。

宜野湾ゲンキ食堂では、毎週6日「子ども食堂・子供の居場所」を運営しています。

月曜~土曜
10:00 ~ 17:00

3ピース58では、毎週5日「子ども食堂・子供の居場所」を運営しています。

月曜~金曜
13:00 ~ 18:00

子どもの居場所のびのびひろばでは、毎週6日「子どもの居場所」を運営しています。

月曜~土曜
13:00 ~ 18:00

あがぺハウスでは毎週土曜日「子ども食堂」を運営しています。

土曜
16:00 ~ 18:00

ほのぼのカフェでは、第二、第四土曜日「子ども食堂」を運営しています。

第二、第四
土曜
12:00 ~ 14:00

子どもたちにとって大切な「時間」

子ども達に最も必要なもの、それは「時間」です。

親の愛情をたっぷり受ける時間、友達と遊ぶ時間、勉強する時間、優しさを知り思いやりを学ぶ時間、自然と触れ合う時間など、様々あります。 その時間が満たされたとき、子どもの中から”成長する力”が強くあふれてくるのです。

子どもの広場in那覇では、そのような時間を提供しようとしています。 たくさんの関係機関・関係団体・ボランティアスタッフと協力し合い、子ども達の見守りを行っています。

様々な「時間」を体験してもらうために「子どもの広場in那覇」に来た際には、まず最初に宿題か備え付けの学年別の学習プリントをしていただきます。 ※さらに勉強したいお子様には、個別指導も行っています。 それが終わると、読書やボードゲーム、ぬり絵やTVゲームなどをそれぞれ行います。

また、年に数回ほど合同食事会、夏のセミ採り、川遊び、科学教室など年に数回のイベントも実施しています。この他、発達障害の保護者の会へのつなぎなど、様々なご相談にも応じています。

是非お気軽にお話しください。

学習支援事業

生活困窮世帯の子どもに対して、学習支援や居場所の提供等を行っています。

学習意欲と基礎学力の向上を促し自ら学ぶ力を養うことで、子どもの高等学校等への進学や将来における安定就労にもつながり、貧困問題解決の一翼を担うと考えています。

予定している学習内容

プログラミング学習概要

その他

子どもの広場in那覇では、毎週2回学習支援を行っています。

学習支援

水曜、金曜
16:30 ~ 18:00

プログラミング教室

金曜
17:00 ~ 18:30

宜野湾ゲンキ食堂では、週2回学習支援を行っています。

金曜、土曜
10:00 ~ 17:00

あがぺハウスでは毎週2回学習支援を行っています。

火曜、金曜
16:00 ~ 18:00

子どもの居場所のびのびひろばでは、毎週6日学習支援を行っています。

月曜~土曜
13:00 ~ 18:00

3ピース58では、毎週5日学習支援を行っています。

月曜~金曜
13:00 ~ 18:00

くじら寺子屋では、毎週5回学習支援を行っています。
また、毎週5日プログラミング教室を開催しています。

学習支援

月曜~金曜
13:00 ~ 18:00

プログラミング教室

月曜~金曜
16:30 ~ 21:00

ほのぼのカフェでは、第二、第四土曜日学習支援を行っています。

第二、第四
土曜
10:30 ~ 12:00

プログラミング教室の様子

不登校の支援

沿革

2009年 宜野湾市に「元気隊」を立ち上げ、不登校児童への支援(徘徊児童の保護、食事の提供、学校と親との懸け橋等)を開始

2015年 那覇市上間にて子どもの広場in那覇(子どもの居場所・子ども食堂)を開始

2016年 那覇市松尾にてのびのび広場(子どもの居場所・子ども食堂)を開始

2017年 那覇市曙にてほのぼのカフェ(子どもの居場所・子ども食堂)を開始

2020年 那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、八重瀬町にて広域での困窮家庭やひとり親家庭に対して食支援を開始

2021年 那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、八重瀬町にて困窮家庭やひとり親家庭の子どもに対して学習支援を開始

2021年3月4日 特定非営利活動法人困窮者支援ネットワークとして法人化

Contact us お問い合わせ

お問い合わせは、メールフォームより承っております。
いつでもお気軽にお問い合わせください。

Request for coops 寄付金ご協力のお願い

多くの皆様よりご協力を賜り心より御礼申し上げます。

「困窮者支援ネットワーク」の活動は、みなさまからのご支援・ご協力によって支えられています。 いただいた寄付金は、支援が必要性が高い事業へ優先的に大切につかわせていただきます。

皆様の温かいご支援をお待ちしております。

寄付金に関して

Related Facilities / Organizations 関連施設・団体

  • 宜野湾子どもゲンキ食堂
  • 子どもの広場in那覇
  • 一般社団法人ELIM (エリム)
  • くじら寺子屋
  • 一般社団法人 子どもの広場 あがぺハウス
  • 子どもの居場所のびのびひろば
  • ほのぼのカフェ(曙)
  • 3ぴ~す58(一般社団法人)
  • 沖縄ICTキッズプロジェクト
  • 浦添グリーンハイツ放課後支援塾